Watako-Lab.

  • 作品一覧Artworks
    • コロン君
    • ドロイド君Ver.2
    • ドロイド君Ver.1
    • フォロ君
    • M5Stack作品
    • ボトルライト
    • 小ネタ作品
  • 要素技術Elements
    • M5Stackで学ぶ「9軸センサ制御」
    • フォロ君で実践!「センサってなんなのさ」
    • M5Stack
    • ESP32関連
    • MAix関連
    • IoT関連
    • 回路製作
    • 物体加工
    • 制御数学
  • つぶやきMutters
  • その他Others
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー等
  1. HOME
  2. 小ネタ作品

小ネタ作品の一覧です。

2018年12月22日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 小ネタ作品

赤外線リモコンで動くSwitchBotもどき

SwitchBotのような小さくて長持ちするスイッチガジェットを目指し、赤外線リモコンで動くパチもんを作ってみました。

2018年11月26日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 小ネタ作品

作品展示ショーケース棚の制作

廊下に面した窓のデッドスペースを使って、ショーケースを作ってみました。

2018年11月17日 / 最終更新日 : 2018年11月17日 小ネタ作品

Oreoの食品サンプル作ったよ

おゆまる君を使って型どりし、Oreoの食品サンプルを作ってみました。

2018年9月26日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 小ネタ作品

自作ツール紹介・PWMコントローラ

小ネタとして、自作のPWMコントローラの紹介です。

2017年11月25日 / 最終更新日 : 2017年12月19日 小ネタ作品

自作電動ドーリー

ドロイド君の紹介動画の中で、カメラが回り込んで撮影しているシーンの、撮影方法をご紹介します。

最近の更新

Choreonoidではまったメモ
2022年4月17日
二足歩行ロボまとめ その1(2021年末版)
2021年12月30日
AIさんの足の逆運動学(IK)を幾何的に解く
2020年2月19日
成長した「AIさん」のデバイス構成
2020年2月11日
第6回ROBO-ONE auto予選突破&技術賞を頂きました!
2020年2月9日
線形倒立振子における両足支持期間の補完関数導出
2019年11月29日
プリメイドAIの分解
2019年8月24日
自律二足歩行に向けた知識のまとめ
2019年8月23日
誕生!顔を追尾してくれるPLEN君
2019年8月14日
Sipeed社のMAix開発ボードによるロボット開発に向けた調査
2019年8月11日
すべて表示
  • 作品一覧
  • 要素技術
  • つぶやき
  • その他

Copyright © Watako-Lab. All Rights Reserved.